JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

過去の活動実績


第4回JOICセミナー(2016年7月11日)

プログラム

 日本企業を取り巻く競争環境が厳しさを増す中、自社のリソースのみで、新たな顧客の価値を生み出すイノベーションを起こすことはもはや不可能であり、世界中に広がるリソースを活用するオープンイノベーションは、企業にとって必須の戦略となっています。こうした背景を踏まえ、オープンイノベーション協議会(JOIC)では、我が国におけるオープンイノベーションの取組の現状を可視化し広く共有することを目的に、関連するデータを集約し、また、既に試行錯誤を繰り返しながらオープンイノベーションによって一定の成果をあげている企業の事例等をまとめた「オープンイノベーション白書(初版)」をとりまとめました(7月8日に本HPにて公表予定)。

 本セミナーでは、白書において「オープンイノベーション推進事例」として取り上げたオリンパス株式会社の事例を詳しくご紹介します。
 日本企業でもオープンイノベーションの取組が加速する一方、多くの企業ではどのようにオープンイノベーションを進めるべきか模索しているのが現状です。このような中で、自社にない革新的な技術・サービスを取り込み、社内の文化醸成や起業家精神を持つ人材育成を目的に、オープンイノベーションの外部連携先としてベンチャー企業に注目する企業が増えています。今回は、その好事例としてオリンパス株式会社と株式会社A(エイス)の協業についてご紹介します。
 オリンパス株式会社の石井謙介氏からは、「オープンプラットフォームカメラ(Open Platform Camera: OPC)Hack & Make Project」というプロジェクトを立ち上げ、社内外を巻き込みながらオープンイノベーションの新たな取組を推進してきた経験から、オープンイノベーションに取り組むこととなったきっかけ、取組を推進する上での苦労、また課題をどのように乗り越えたのか、社内外の巻き込みの方法、などをお話しいただきます。
 株式会社A(エイス)の山田歩氏からは、エイスをたちあげられた思いや、「ものづくりの共創オープンイノベーションプラットフォームWemake」についてご説明いただくとともに、オリンパスとの協業にいたるまでの過程や具体的なプロジェクト内容、また他社との提携事例も交えて、ベンチャー企業との協業のメリット、およびベンチャー企業から見た大企業の現状と課題などをお話いただきます。
 また、JOICの活動の場を通してみる大企業におけるオープンイノベーションの取組の現状、さらに我が国におけるベンチャー支援の状況や政策について経済産業省よりご紹介します。

リンク



PAGE
TOP