JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

過去の活動実績


第55回NEDOピッチ(2025年3月7日)

注目のスタートアップが登壇!
オープンイノベーション推進のマッチングイベント

無料オンライン配信
2025年3月7日(金)15:00~17:30

主催:JOIC事務局

(株式会社Logomix)
ファーメランタ株式会社
KAICO株式会社
C4U株式会社
株式会社セツロテック

JOIC オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

プレイリストはこちら >

ファーメランタ株式会社

ファーメランタ株式会社 代表取締役CEO

柊崎 庄吾氏

■事業概要:
微生物の改変技術を活用し、植物と同じ成分の物質を安定的、効率的に生産する体系を構築。大腸菌の遺伝子組み換えにより、植物由来のアルカロイド生産を1年から2週間に短縮することに成功。
https://fermelanta.com/jp

KAICO株式会社

KAICO株式会社 代表取締役

大和 建太氏

■事業概要:
昆虫カイコを利用した経口ワクチン開発を目指す九州大学発スタートアップ。ブタ用経口ワクチン・飼料添加物の開発と製造基盤技術の確立に取り組む。餌に混ぜて投与可能な経口ワクチンにより、養豚農家の労力とコストの削減を目指す。
https://www.kaicoltd.jp/

C4U株式会社

C4U株式会社 取締役

園田 宏二氏

■事業概要:
新規のゲノム編集技術CRISPR-Cas3の実用化を目指す大阪大学発のバイオベンチャー。CRISPR-Cas3系に関する基本特許を保有し、独占的な特許実施許諾を受けている。
https://www.crispr4u.jp/

株式会社セツロテック

株式会社セツロテック 代表取締役社長

竹澤 慎一郎氏

■事業概要:
徳島大学発ベンチャーで、高効率ゲノム編集技術を用いた遺伝子改変マウス・培養細胞の受託作製・販売を行う。ゲノム編集技術を産業界に広く提供し、ゲノム編集産業の開拓を目指す。
https://www.setsurotech.com/



PAGE
TOP