2020年01月06日(月) メルマガ メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #137」を発行致しました。 ┏┓ オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #137 ┏┓ ┗□─────────────-----------------------------------------------------------------─────────-─□┛ 2020年 1月 6日 □■□∞∞─--- 2019年度社会還元加速プログラム(SCORE) Demo Dayを 開催 -----------------∞∞□■□ 【概 要】 SCOREは、大学等の優れた技術シーズをもとにした成長ポテンシャルの高い大学等発ベンチャーの創出を支援する事業です。採択チームは起業に向けた実践的研修を受け、顧客訪問を行いながらビジネスモデルアイデアの現実化、高度化を目指します。 本Demo Dayでは、採択された17チームが半年間の活動成果として、顧客検証の結果と事業展開ビジョンを、ビジネスプランピッ チとして発表いたします。 また、展示ブースにて、ご関心をお寄せいただきました課題について、詳しく説明する時間もございます。 研究成果の社会還元加速を目指した活動の成果をぜひご覧いただきいと存じます。 下記参加申込フォームにてご登録していただき、ご参加をお願いいたします。 【開催概要】 日 時 : 2020年2月1日(土) 12:30 - 16:30 (12:00開場)(予定) 会 場 : 科学技術振興機構 東京本部別館 リンク : https://www.jst.go.jp/koutsu_map2.html 参加お申込み : 以下のURL「Demo Day参加申込フォーム」よりお申込みをお願いします。 https://form.jst.go.jp/enquetes/2019score_demoday ※当日は、会場まで直接お越しください。 【お問い合わせ先】 国立研究開発法人科学技術振興機構 産学連携展開部START事業グループ TEL:03-5214-7054 start-score@jst.go.jp ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆----------------------------------------------------------------------- □■□∞∞─--- JST大学発新産業創出プログラム(START)「事業プロモーター支援型」2020年度公募開始 ------──∞∞□■□ 【概 要】 科学技術振興機構(JST)が「大学発新産業創出プログラム(START)」の「事業プロモーター支援型」の2020年度公募を開始しました。 締切は2020年2月12日(水)正午となります。 大学等発ベンチャーを創出するため、大学等の技術シーズに対して、効果的・効率的に研究開発及び事業化を支援して頂く事業プロモーターを募集します。 (事業プロモーターは主にベンチャーキ ャピタルを皆様を対象としています。) ※今回は、自社シナジーのみを追求するのではなく、STARTプログラムにて設立するVBの成長や大学発VBエコシステムの形成等のSTARTプログラムの目的や理念のご理解を頂くことを前提に、 CVCの皆様にも是非ご検討頂ければ幸いです。 また、公募説明会は2020年1月20日(月)16時からJST・東京本部別館(市ヶ谷)にて開催します。 詳細は下記HPをご参照下さい。https://www.jst.go.jp/start/promoter/r2/index.html 皆様のご応募をお待ちしております。 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆----------------------------------------------------------------------- □■□∞∞─--- 2020年度「クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業」にかかる公募予告について ------──∞∞□■□ 【概 要】 NEDOは、2020年度「クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業」にかかる公募を2020年2月上旬より行う予定です。 詳細は、こちらをご覧ください(NEDOウェブサイト内公募・調達ページ) <https://www.nedo.go.jp/koubo/AT091_100155.html> 【公募概要】 世界共通の地球規模の課題である気候変動問題に対応しつつ、経済の成長を図っていくため(環境と成長の好循環)には、国内外の先進的技術などを活用しながら、クリーンエネルギー技術分 野におけるイノベーションの創出を図っていくことが重要です。 このため、NEDOでは、我が国の研究機関や大学、また企業を含む産学連携体制が、海外の研究機関や大学等と共同研究開発を通し、国外の先進的な技術・研究資源を有効活用すること で2030年以降の実用化を革新的クリーンエネルギーや環境分野における革新的な技術開発を実施致します。 以下の通り公募を行う予定です。 I.研究開発の実施体制 日本の研究機関・大学等(企業が参加する産学連携体制も可)と、諸外国の研究機関・大学等との国際共同研究開発 II.研究開発委託の規模・NEDO負担率 原則1件当たり5,000万円/年を上限(委託:NEDO負担率100%) ※NEDOは日本側の研究開発に対してのみ支援 III.研究開発の実施期間 最大3年を予定 ※実施期間については予算の状況等を踏まえ、変更があり得ます。 なお、実施期間が2年を超える案件については、研究開始後概ね15ヶ月経過した時点でNEDOがステージゲート審査を実施します。その結果によっては計画の見直し又はその後の事業の中止を行う場合があります。 IV.公募の対象となる研究開発課題(案) 本公募では、情報提供依頼(Request for Information)で学界や産業界等から広く収集した技術シーズ等や社会・産業ニーズを基に必要と思われる以下研究開発課題(案)を対象に公募を行います。 【課題―1】 従来にない高効率、低コスト、高耐久性を兼ね備えた太陽電池を実現する要素技術開発 【課題―2】海外フィールドを活用した革新的な地熱発電技術開発(探査・資源量評価、材料・計測技術等) 【課題―3】微生物やゲノム編集技術等を用いた革新的バイオプロセス技術開発 【課題―4】将来の水素社会実現に向けた大幅なコストの低減に資する革新的水素製造・利用の要素技術開発 【課題―5】未利用再生可能エネルギー熱や排熱(温熱、冷熱)を制御・利用した革新的な機器・デバイスの開発や評価技術の確立 【課題―6】分散型電力ネットワークの有効活用に向けた革新的な機器・デバイス等の要素技術開発及びシステム制御・評価技術の確立 【課題―7】航空機エンジンの燃費改善に寄与する革新的耐熱部材にかかる信頼性・品質保証手法の開発 ○応募方法、提出期限 詳細は、2020年2月上旬より行う予定の公募情報に掲載します。 ○公募説明会 詳細は、2020年1月下旬にNEDOホームページに掲載予定です。 【お問い合わせ先】 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 国際部 新革新グループ E-MAIL:shinkakushin@ml.nedo.go.jp TEL:044-520-5190 FAX:044-520-5193 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆----------------------------------------------------------------------- ◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ---------------------------- ♪◆◇◆ 2020年最初のメールマガジンをお届けしました。 本年もよろしくお願い致します。 ・第35回NEDOピッチ(アグリ ・ 水産ベンチャー特集)を 2020年1月28日(火)に開催します。 ===================================================================== <オープンイノベーション白書 (第二版)を公開> ・(初版)、(追補版)に(第二版)を追加、 HPより閲覧、DL可能。 公開URL: https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo ・平成28年度JOIC調査(国内外オープンイノベーション事例等)の結果公開を継続中。 今般、平成28年度にオープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)が実施した 国内外オープンイノベーション事例等に関する調査結果を公開しております。 公開URL: https://www.joic.jp/interview.htm ====================================================================== < NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像の配信開始 > 会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を ご支援いただき、誠にありがとうございます。 さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。 第34回NEDOピッチ(大学発ベンチャーXメディカル・ヘルステック特集 ) https://www.youtube.com/playlist?list=PLZH3AKTCrVsX3-6MVu8WxSGrTb_2b9hYh 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 ======================================================================= --------------------------------------------------------------------------◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆ メルマガ掲載依頼の規約はこちらを参照願います。 [トップに戻る]
┏┓ オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #137 ┏┓
┗□─────────────-----------------------------------------------------------------─────────-─□┛
2020年 1月 6日
□■□∞∞─--- 2019年度社会還元加速プログラム(SCORE) Demo Dayを 開催 -----------------∞∞□■□
【概 要】
SCOREは、大学等の優れた技術シーズをもとにした成長ポテンシャルの高い大学等発ベンチャーの創出を支援する事業です。採択チームは起業に向けた実践的研修を受け、顧客訪問を
行いながらビジネスモデルアイデアの現実化、高度化を目指します。 本Demo Dayでは、採択された17チームが半年間の活動成果として、顧客検証の結果と事業展開ビジョンを、ビジネスプランピッ
チとして発表いたします。 また、展示ブースにて、ご関心をお寄せいただきました課題について、詳しく説明する時間もございます。
研究成果の社会還元加速を目指した活動の成果をぜひご覧いただきいと存じます。
下記参加申込フォームにてご登録していただき、ご参加をお願いいたします。
【開催概要】
日 時 : 2020年2月1日(土) 12:30 - 16:30 (12:00開場)(予定)
会 場 : 科学技術振興機構 東京本部別館
リンク : https://www.jst.go.jp/koutsu_map2.html
参加お申込み :
以下のURL「Demo Day参加申込フォーム」よりお申込みをお願いします。
https://form.jst.go.jp/enquetes/2019score_demoday
※当日は、会場まで直接お越しください。
【お問い合わせ先】
国立研究開発法人科学技術振興機構
産学連携展開部START事業グループ
TEL:03-5214-7054
start-score@jst.go.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞─--- JST大学発新産業創出プログラム(START)「事業プロモーター支援型」2020年度公募開始 ------──∞∞□■□
【概 要】
科学技術振興機構(JST)が「大学発新産業創出プログラム(START)」の「事業プロモーター支援型」の2020年度公募を開始しました。 締切は2020年2月12日(水)正午となります。
大学等発ベンチャーを創出するため、大学等の技術シーズに対して、効果的・効率的に研究開発及び事業化を支援して頂く事業プロモーターを募集します。 (事業プロモーターは主にベンチャーキ
ャピタルを皆様を対象としています。)
※今回は、自社シナジーのみを追求するのではなく、STARTプログラムにて設立するVBの成長や大学発VBエコシステムの形成等のSTARTプログラムの目的や理念のご理解を頂くことを前提に、
CVCの皆様にも是非ご検討頂ければ幸いです。
また、公募説明会は2020年1月20日(月)16時からJST・東京本部別館(市ヶ谷)にて開催します。
詳細は下記HPをご参照下さい。
https://www.jst.go.jp/start/promoter/r2/index.html
皆様のご応募をお待ちしております。
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞─--- 2020年度「クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業」にかかる公募予告について ------──∞∞□■□
【概 要】
NEDOは、2020年度「クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業」にかかる公募を2020年2月上旬より行う予定です。
詳細は、こちらをご覧ください(NEDOウェブサイト内公募・調達ページ)
<https://www.nedo.go.jp/koubo/AT091_100155.html>
【公募概要】
世界共通の地球規模の課題である気候変動問題に対応しつつ、経済の成長を図っていくため(環境と成長の好循環)には、国内外の先進的技術などを活用しながら、クリーンエネルギー技術分
野におけるイノベーションの創出を図っていくことが重要です。
このため、NEDOでは、我が国の研究機関や大学、また企業を含む産学連携体制が、海外の研究機関や大学等と共同研究開発を通し、国外の先進的な技術・研究資源を有効活用すること
で2030年以降の実用化を革新的クリーンエネルギーや環境分野における革新的な技術開発を実施致します。
以下の通り公募を行う予定です。
I.研究開発の実施体制
日本の研究機関・大学等(企業が参加する産学連携体制も可)と、諸外国の研究機関・大学等との国際共同研究開発
II.研究開発委託の規模・NEDO負担率
原則1件当たり5,000万円/年を上限(委託:NEDO負担率100%)
※NEDOは日本側の研究開発に対してのみ支援
III.研究開発の実施期間
最大3年を予定
※実施期間については予算の状況等を踏まえ、変更があり得ます。
なお、実施期間が2年を超える案件については、研究開始後概ね15ヶ月経過した時点でNEDOがステージゲート審査を実施します。その結果によっては計画の見直し又はその後の事業の中止を行う場合があります。
IV.公募の対象となる研究開発課題(案)
本公募では、情報提供依頼(Request for Information)で学界や産業界等から広く収集した技術シーズ等や社会・産業ニーズを基に必要と思われる以下研究開発課題(案)を対象に公募を行います。
【課題―1】 従来にない高効率、低コスト、高耐久性を兼ね備えた太陽電池を実現する要素技術開発
【課題―2】海外フィールドを活用した革新的な地熱発電技術開発(探査・資源量評価、材料・計測技術等)
【課題―3】微生物やゲノム編集技術等を用いた革新的バイオプロセス技術開発
【課題―4】将来の水素社会実現に向けた大幅なコストの低減に資する革新的水素製造・利用の要素技術開発
【課題―5】未利用再生可能エネルギー熱や排熱(温熱、冷熱)を制御・利用した革新的な機器・デバイスの開発や評価技術の確立
【課題―6】分散型電力ネットワークの有効活用に向けた革新的な機器・デバイス等の要素技術開発及びシステム制御・評価技術の確立
【課題―7】航空機エンジンの燃費改善に寄与する革新的耐熱部材にかかる信頼性・品質保証手法の開発
○応募方法、提出期限
詳細は、2020年2月上旬より行う予定の公募情報に掲載します。
○公募説明会
詳細は、2020年1月下旬にNEDOホームページに掲載予定です。
【お問い合わせ先】
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
国際部 新革新グループ
E-MAIL:shinkakushin@ml.nedo.go.jp
TEL:044-520-5190 FAX:044-520-5193
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ---------------------------- ♪◆◇◆
2020年最初のメールマガジンをお届けしました。 本年もよろしくお願い致します。
・第35回NEDOピッチ(アグリ ・ 水産ベンチャー特集)を 2020年1月28日(火)に開催します。
=====================================================================
<オープンイノベーション白書 (第二版)を公開>
・(初版)、(追補版)に(第二版)を追加、 HPより閲覧、DL可能。
公開URL:
https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo
・平成28年度JOIC調査(国内外オープンイノベーション事例等)の結果公開を継続中。
今般、平成28年度にオープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)が実施した
国内外オープンイノベーション事例等に関する調査結果を公開しております。
公開URL:
https://www.joic.jp/interview.htm
======================================================================
< NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像の配信開始 >
会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を
ご支援いただき、誠にありがとうございます。
さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。
第34回NEDOピッチ(大学発ベンチャーXメディカル・ヘルステック特集 )
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZH3AKTCrVsX3-6MVu8WxSGrTb_2b9hYh
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
=======================================================================
--------------------------------------------------------------------------
◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆