□■□∞∞──「CEATEC 2020 ONLINE」JETRO Global Connection 海外スタートアップとのミートアップご案内──∞∞□■□
【概 要】 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日本最大級のテックイベント「CEATEC 2020 ONLINE」(会期:10月20日から23日)に、17カ国・地域から45社のスタートアップが出展する「JETRO Global Connection」を設置します。それに伴い、今週13日より、JETRO Global Connection出展企業と日本企業とのオンラインでのミートアップ(商談会)を実施します。 CEATECのスローガンである「ニューノーマル社会と共に歩む」をテーマに、重点分野として「モビリティ」「ヘルステック」「スマートシティ」に特化したスタートアップと直接商談するチャンスです。是非ご参加ください。
┏┓ オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #168 ┏┓
┗□─────────────----------------------------------------------------------------------------------------─────────-─□┛
2020年 10月 12日
□■□∞∞──------【農林水産省】「農業分野におけるAI・データに関する契約ガイドライン」説明会のお知らせ------──∞∞□■□
【概 要】
8月24日付けJOICメルマガ#162でお知らせしましたが、ビッグデータやAIを活用したスマート農業の普及に向け、農林水産省は「農業分野におけるAI・データに関する契約ガイドライン(GL)」を本年3月に策定し、来年度からの補助事業等で、スマート農機やドローン、農業ロボット、IoT機器等を導入する場合は、そのシステムサービスの利用契約をGLに準拠させることを要件化します。これにより、システムサービス提供者が農業者から取得・保管することとなる農業データについては、農業者が希望すれば農業者に提供するとの条項等を契約に入れていただくことが求められます。このことについて、農林水産省では10/22に説明会を開催いたしますのでお知らせします(三田共用会議所又はウエブ会議での参加が可能)。参加は農林水産省ホームページからの事前登録が必要。無料です。
【開催概要】
<農業分野におけるAI・データに関する契約ガイドラインの説明会について>
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/setsumei.html
【お問い合わせ先】
農林水産省 知的財産課
担 当: 知的財産調整班
Tel : 03-3502-8181(内4287)
03―6738―6442(直通)
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──------「生研支援センター応募前研修(オンラインセミナー)」(10月27日)------──∞∞□■□
【概 要】
生研支援センターは、当センターの研究資金の公募にあたり、農林水産業や食品など幅広い分野の大学・企業・自治体・生産者グループ等から、より優れた提案をいただき、社会実装につながる研究成果が生み出せるよう今年度も応募前研修及び個別相談会を開催します。農林水産・食品分野の皆様はもちろん、これまでご応募いただいたことのない方も含めて、幅広い分野からのご参加をお待ちしています。
※本研修の受講が公募の際の応募条件となるものではございません。
【開催概要】
▼応募前研修
【日時】2020年10月27日(火)14時~16時
【会場】オンライン開催:Zoomを使用したライブ配信
【費用】無料 事前登録要
【主催】生研支援センター
【受付期間】2020年10月21日(水)16:00まで
【リンク・詳細】
http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2020/09/136746.html
<主な研修基本事項>
① 令和3年度研究予算の概要と『「知」の集積と活用の場」』について(仮題)
② イノベーション創出強化研究推進事業の概要と特徴
③ 社会実装を目指す研究計画の立て方
④ 採択後の事務手続きで注意すべき点と研究不正の防止への取り組み
⑤ 知的財産の取り扱い方
▼個別相談会
【日時】2020年10月28日(水)~10月30日(金)
【方法】オンライン開催 1団体50分程度
【費用】無料 事前登録要
【主催】生研支援センター
【受付期間】2020年10月21日(水)16:00まで
【リンク・詳細】
http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2020/09/136746.html
【お問い合わせ先】
国立研究開発法人
NARO生物系特定産業技術研究支援センター (生研支援センター)
新技術開発部 企画課(担当:浅野、小平)
E-mail : brain-semi2020@ml.affrc.go.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──------ 第2回地域産業創出セミナーを開催します!
~地域企業×スタートアップの連携による価値創造チャレンジ事業~ ------──∞∞□■□
【概 要】
地域の中堅・中小企業が、急速な環境変化に対応しながら、競争力を維持・向上していくためには、企業規模や分野を超えて、新たな組織との連携を進め、価値創造にチャレンジしていくことが求められます。「地域企業×スタートアップの連携による価値創造チャレンジ事業」は、地域企業とスタートアップとのオープンイノベーションマッチング事業です。
第2回セミナーは、「地域中堅企業と建設用3Dプリンタスタートアップが仕掛ける、建築イノベーションとは」をテーマとして、現在進行中の具体的な連携事例を紹介します。
中堅・中小企業やスタートアップをはじめ、企業の成長支援に携わる多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
日時:2020年10月21日(水) 16:00-17:00
会場:オンライン
費用:無料
主催:関東経済産業局(事務局:株式会社リバネス)
リンク・詳細:参加方法・プログラム詳細は下記ページをご覧ください。
https://lne.st/2020/10/02/local_industry_seminar2/
事業詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seizou/startup_challengejigyo.html#gaiyo
【問い合わせ先】
(事務局)
株式会社リバネス 地域開発事業部 担当:伊地知
東京都新宿区下宮比町1?1?4 飯田橋御幸ビル5階
TEL:03-5227-4198 E-mail:ijichi@lne.st
関東経済産業局 産業部 製造産業課 担当:渡邉、東
TEL:048-600-0311
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞─-- 【姫路:会場・Web同時開催】10月21日/スポーツ・ヘルスケア産業の新たなビジネス展開の可能性(講演会)を開催します ------──∞∞□■□
【概 要】
現在、スポーツは人々の健康志向や企業の健康経営など、健康への関心が高まると共に注目を集めています。
また、介護福祉などのヘルスケアでは、現場の困り事を企業視点で解決し、開発や改善などを行う動きも盛んです。両分野は、多様な産業・技術との融合・連携により、新たな付加価値のある製品・サービスを創り出す力があります。この度、スポーツとヘルスケアが持つ可能性に触れていただき、今後のビジネス拡大のチャンスや企業経営の参考となるセミナーを開催します。是非ご参加ください。
本セミナーは、当所会場への来場型とオンライン型のハイブリッド式で開催しますので、ご都合の良い方でご参加いただきますようお願い申し上げます。
【開催概要】
《 講演1 》
人間特性の研究に基づく最新のスポーツギアとサービス
[講師]株式会社アシックス 執行役員 スポーツ工学研究所長 原野 健一 氏
《 講演2 》
福祉のまちづくり研究所の取り組み ~介護ロボット・福祉用具の開発支援について~
[講師]兵庫県立福祉のまちづくり研究所
介護ロボット開発支援・普及推進・研修センター
作業療法士 安藤 悠 氏
日時:2020年10月21日(水)14:00~16:30
会場:来場型)姫路商工会議所 2階大ホール
オンライン型)参加方法は申込者に別途ご案内させていただきます。ネット環境のご準備をお願いします。
費用:無料
主催:姫路ものづくり支援センター(姫路商工会議所・姫路市)他
詳細・リンク:
https://www.himeji-cci.or.jp/seminars_events/20102102.html
※募集人数:来場型オンライン型ともに70名
※定員を超えてお断りする場合のみ、連絡いたします。
【お問い合わせ先】
姫路商工会議所 中小企業相談所 産業政策担当
電話:079-223-6555
E-mail:kougyou@himeji-cci.or.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──------ 株式会社MTG 技術ニーズ説明会のご案内 ------──∞∞□■□
【概 要】
(公財)東京都中小企業振興公社では、「美容と健康」分野において、新しい価値と文化を生み出す商品を世界に発信している「株式会社MTG」(トレーニングギアSIXPAD、美容ローラーReFa等を開発・販売)の技術ニーズ説明会を開催します。
【開催概要】
日時:令和2年11月18日(水) 13:30~14:40(予定)
開催方法:Web(Zoomウエビナーを予定)による開催
費用:無料
主催:(公財)東京都中小企業振興公社
リンク・詳細:https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2008/0012.html
※募集人数:100名(1社2名まで)※参加条件等の詳細はHPをご確認ください。
【お問い合わせ先】
(公財)東京都中小企業振興公社 取引振興課 菊池・三重野
電話:03-3251-7883
E-mail:rad@tokyo-kosha.or.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──「CEATEC 2020 ONLINE」JETRO Global Connection 海外スタートアップとのミートアップご案内──∞∞□■□
【概 要】
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日本最大級のテックイベント「CEATEC 2020 ONLINE」(会期:10月20日から23日)に、17カ国・地域から45社のスタートアップが出展する「JETRO Global Connection」を設置します。それに伴い、今週13日より、JETRO Global Connection出展企業と日本企業とのオンラインでのミートアップ(商談会)を実施します。 CEATECのスローガンである「ニューノーマル社会と共に歩む」をテーマに、重点分野として「モビリティ」「ヘルステック」「スマートシティ」に特化したスタートアップと直接商談するチャンスです。是非ご参加ください。
【開催概要】
日時:2020年10月13日(火曜)~23日(金曜)
会場:マッチングプラットフォーム(EventHub)
費用:無料
主催:日本貿易振興機構(ジェトロ)
リンク・詳細:
http://www.jetro.go.jp/events/iid/ea9404fdcbef256b.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=IID_joic_ceatec2020 <http://www.jetro.go.jp/events/iid/ea9404fdcbef256b.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=IID_joic_ceatec2020>
【お問い合わせ先】
ジェトロ イノベーション促進課(担当:佐々木、檀野、佐藤、森、後藤)
TEL:03-3582-5543 E-mail:iid@jetro.go.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──NEDO: 「クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発に向けた情報提供依頼(RFI)」を開始──∞∞□■□
【概 要】
NEDOは、「クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発に向けた情報提供依頼(RFI)」を開始いたしました。
詳細は、こちらをご覧ください(NEDOウェブサイト内ニュースページ)。
https://www.nedo.go.jp/news/other/ZZAT09_100019.html
▼ 事業概要
世界共通の地球規模の課題である気候変動問題に対応しつつ、経済の成長を図っていくため(環境と成長の好循環)には、国内外の先進的技術などを活用しながら、クリーンエネルギーや環境技術分野におけるイノベーションの創出を図っていくことが重要です。このため、本事業では、我が国の研究機関や大学、企業等が、世界の主要国(G20)をはじめとする諸外国・地域の研究機関等との国際共同研究開発を通し、国外の先進的な技術・研究資源を有効活用することで2030年以降の実用化を目指した、クリーンエネルギーや環境分野における革新的技術の開発を目的としています。
▼ RFIの実施
本RFIは、今後革新的クリーンエネルギー技術にかかる国際共同研究開発を実施する際の課題設定や技術戦略の検討等に活用させて頂くことを目的として、本事業の公募開始前に、取り組むべき研究開発内容にかかる技術情報等の提供を依頼するものです。直接的にプロジェクトの実施や資金提供の機会を呼びかけるものではございませんので、ご了承ください。ご提供頂いた情報は、公募時に提示する研究開発課題の設定の参考として活用させて頂きます。
本事業にご関心のある方はRFI情報提供書(2.提出方法及び3.詳細資料の様式をご参照)をご提出ください。なお、本RFI情報提供は、本事業の公募における必須条件ではございません。また、必要に応じて、NEDOからお問い合わせさせて頂く場合がありますので、ご了承ください。
▼応募方法
ウェブサイトから「RFI情報提供書」及び「RFI情報項目ファイル」をダウンロード頂き、必要事項を記載の上、電子メールで下記アドレスまでご送付ください。
提出先: shinkakushin@ml.nedo.go.jp
▼提出期限
2020年11月16日(月)
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──------ イノベーションにはルール形成が不可欠 世界市場で勝つルールメイキング戦略 ~暗号資産に見るルール形成~ -----──∞∞□■□
【概 要】
「基準」と「規制」の組み合わせによって、社会課題の解決に導くルール形成戦略がビジネスの世界で求められるようになっています。ルール形成戦略が重視されてきた欧米と異なり、この分野は一歩遅れている日本。イノベーションにおけるルール形成の必要性を広く知ってもらうことを目的に、多摩大学ルール形成戦略研究所では動画配信プラットフォーム「CRSTube」を開設しました。今回は、CRSTubeとKawasaki-NEDO Inovation Center(K-NIC)とのコラボレーションイベントとなります。パネラーは、現在では法律で定義されている「暗号資産」を「価値記録」と定義し、取引所のガイドラインを作り、業界団体を設立し、日本における仮想通貨ビジネスを振興してきたメンバーです。また、米国との共通したルール形成を推進するために米国の業界団体、財務省との意見交換も行ってきました。ブロックチェーンの可能性を信じ、先ずは価値記録から新たなブロックチェーン関連ビジネスを生み出す為に何を考え、何をしてきたか、ルールとの向き合い方など、対談を通して考えを深めていきます。
【開催概要】
日時:2020年10月23日(金)19:00~20:30
会場:オンライン(YouTube Live)開催
費用:無料
主催:CRSTube、株式会社Public dots & Company
リンク・詳細:https://www.k-nic.jp/event_detail/2376/
【お問い合わせ先】
https://crs-pdc-special1.peatix.com/
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞─------ 【公募開始】NEDO NEP第2回公募:助成金額500万円未満/3000万円以内 ------─∞∞□■□
【概 要】
NEDOは、具体的な技術シーズを活用した事業構想を有する起業家候補支援プログラム(NEDO Entrepreneurs Program;以下「NEP」という)で活動する起業家候補人材の公募を行います。本公募では、応募要件や支援内容、事業期間に応じて、3つの応募タイプ(NEPタイプA [個人]、NEPタイプA [法人]、NEPタイプB)があります。採択されたNEP事業者は、NEDOが委嘱する事業化支援人材(事業カタライザー:起業・事業化に向けた活動、及びビジネスプラン構築の指導を行う専門家)によるハンズオン支援を受けながら、事業化可能性の調査や事業化促進に向けた研究開発、実証等(ビジネスプラン作成、市場調査、試作品の設計・製作等)の活動を行います。皆様、是非共ご応募下さい!
【公募期間】 2020年10月8日(木)~11月20日(金)【正午】必須
【公募内容】 https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100280.html
【お問い合わせ先】
イノベーション推進部 スタートアップグループ
担当者:NEP事務局
E-MAIL:NEP@nedo.go.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞─------ 【公募開始】NEDO STS第3回公募 ★助成金額:7000万円以内/2億円以内★ ------─∞∞□■□
【概 要】
NEDOは、シード期の研究開発型スタートアップ(Seed-stage Technology-based Startups;以下「STS」という。)を対象とした公募を行います。本公募では、STS、STS2の2つの応募コースがあります。対象となるSTSの応募要件は、具体的な技術シーズを活用した事業構想を持ち、NEDOが公表している2020年度認定VCより、NEDOに申請する助成対象費用の1/3以上の出資を受けている(公募締切日の6ヶ月前の日以降の出資に係るものに限る)又は今後出資が予定されていることです。公募の詳細は、公募要領でご確認ください。皆様、是非共ご応募下さい!
【公募期間】 2020年10月9日(金)~12月3日 (木) 【正午】(必着)
【公募内容】 https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100277.html
【お問い合わせ先】
イノベーション推進部 スタートアップグループ
担当者:STS事務局
E-MAIL:vc-vb@nedo.go.jp
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──- 「研究開発型スタートアップと事業会社のオープンイノベーション促進のためのモデル契約書ver1.0」公表のご案内 -──∞∞□■□
【概 要】
経済産業省と特許庁は、研究開発型スタートアップと事業会社の連携を促進するため、共同研究契約やライセンス契約などを交渉する際に留意すべきポイントについて解説した『モデル契約書ver1.0』を取りまとめました。
本モデル契約書が、企業とスタートアップとの円滑なコミュニケーションの一助となることで、オープンイノベーションが成功し、創出された事業価値が最大化することを期待します。
< 経済産業省ニュースリリースURL>
https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200630006/20200630006.html
【お問い合わせ先】
経済産業省産業技術環境局 技術振興・大学連携推進課
陶山、松井
電話:03-3501-1511(内線 3381)
03-3501-1778(直通)
03-3501-9229(FAX)
特許庁オープンイノベーション推進プロジェクトチーム
高田
電話:03-3581-1101(内線 2562)
03-3581-1898(直通)
03-3581-0762(FAX)
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ -------------------- ♪◆◇◆
=====================================================================
・ JOIC HP上に 政策情報の掲載を開始しております。
・ <オープンイノベーション白書 (第三版)を公開>
HPより閲覧、DL可能です。以下のURLよりご確認ください。
◇一般公開URL:
https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo
◇会員ページURL:
https://www.joic.jp/joic_members/ より、 会員ID、PWを入力いただき
会員専用ページにログインいただくと 白書の 各章毎に閲覧、DLが可能です。
・平成28年度JOIC調査(国内外オープンイノベーション事例等)の結果公開を継続中。
今般、平成28年度にオープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)が実施した
国内外オープンイノベーション事例等に関する調査結果を公開しております。
公開URL:
https://www.joic.jp/interview.htm
======================================================================
< NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像を配信中>
会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を
ご支援いただき、誠にありがとうございます。
さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。
第1回オンラインピッチ『JOIC 環境イノベーション・チャレンジピッチ』
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZH3AKTCrVsU-5vzBTUQCzx6QDf8W0WAY
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
=======================================================================
--------------------------------------------------------------------------
◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆