JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

メルマガ/関連情報

%%SUBTITLE%%
最新情報2

2021年08月16日(月) メルマガ

メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #210」を発行致しました。

┏┓    オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #210                   ┏┓
┗□─────────────----------------------------------------------------------------------------------------─────────-─□┛

2021年 8月 16日
 
□■□∞∞──------ 文部科学省スキームD「University Pitch and Conference」登壇者募集(8/27〆切) ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  文部科学省が2020年度に開始した「大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ(スキームD)」では、デジタル技術を活用した高等教育の進化を加速するため、デジタル技術の活用に関心のある高等教育関係者や、高等教育に活用できる可能性を秘めたデジタル技術・プロダクトをもつ企業を応援しています。2021年10月27日に開催の「University Pitch and Conference」では学生・教員・職員を中心とした教育現場の方々に御登壇いただき、アイデアを実装することが可能な民間企業や技術者、大学の経営者をターゲットに、デジタル技術を活用した授業改革のアイデアや教育現場の課題について御発表いただきます。デジタル技術を活用した授業改革のアイデア、教育現場の課題をお持ちの教育現場の方々はぜひ登壇者に御応募ください!
 
  対象:
  ・自身の授業にデジタル技術の活用を進めていて、更なる発展に関心のある教員
  ・授業におけるデジタル技術の活用にアイデアを持つ学生
  ・高等教育に携わっていて、授業に関する課題を感じていてデジタル技術の活用に関心のある大学職員
  ・その他、高等教育のデジタル化のアイデアを持つ全ての方
 
  支援内容:
  ・「University Pitch and Conference」への登壇
  ・メンタリング及びプロジェクトルームの利用
 
  公募期間:令和3年7月30日(金)~令和3年8月27日(金)17時
  主催:文部科学省  
  リンク・詳細(公募ホームページ):https://scheemd.mext.go.jp/#apply
 
【お問い合わせ先】
  スキームD事務局(CIC Tokyo内)
  E-mail: scheem-d-support@cic.com
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
 
 
□■□∞∞──------ 2021年度 茨城県「ベンチャー企業成長促進事業(成長プログラム)」支援対象企業公募(8/31〆切)------──∞∞□■□
 
【概 要】
  本格的な事業展開やエグジットまで到達するようなベンチャー企業を創出するため、本事業では研究機関が集積する茨城県の強みであり、成長のポテンシャルを有するライフサイエンス分野(※)のベンチャー企業に対し、今後の成長に向けた支援を行います。採択企業には、メンタリング、マッチング、セミナー、海外支援者の紹介など、CICの有する国内外のネットワークを活用し、採択企業のニーズにあわせたテーラーメイドの支援を提供します。
  ※ライフサイエンス分野:創薬・創薬支援、医療・医療支援、医療機器、ヘルスケア、健康、バイオマス、農業、食品など
 
  応募資格:
  支援対象とする企業は、以下の全ての要件を満たす企業とする。
  ① 事業開始後、概ね10年未満のベンチャー企業であること。
  ② 原則として、茨城県内に拠点を持ち、または、茨城県内の研究機関や大学等とゆかりがあるベンチャー企業であること。
  ③ 創薬・創薬支援、医療・医療支援、医療機器、ヘルスケア、健康、バイオマス、農業、食品などを含むライフサイエンス分野における技術や事業であること。
 
  支援内容:
  ①メンタリング・伴走支援、②専門セミナー、③マッチングイベントを実施し、それぞれのベンチャー企業が必要とする支援を個別にアレンジすることにより、効果的な成長に向けた支援を行う他、ベンチャー企業の成長を支える企業や国内外の大手事業会社等とのネットワーク形成など長期的な成長にも必要なコミュニティづくりを行います。
  (具体的な支援内容例)*支援対象企業とのヒアリングを通じて、支援メニューを決定
  ア)資本政策・資金調達に係る支援
  イ)研究開発・知財戦略に係る支援
  ウ)人材獲得に係る支援
  エ)市場戦略・販路開拓に係る支援
 
  支援件数:5社程度
 
  公募期間:令和3年7月19日(金)~令和3年8月31日(火)17時
  主催者:茨城県
  リンク・詳細:
   公募ホームページ:
   https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/sangi/03ventureseichosokushin-kigyoukoubo.html
   https://jp.cic.com/news/press/startup-support/
 
【お問い合わせ先】
  CIC Tokyo ベンチャー企業成長促進事業担当
  Email: startup-support@cic.com
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
 
 
□■□∞∞─------- 【姫路】9月9日/大企業のお困りごとを聞くチャンス!大阪ガス株式会社・技術ニーズ説明会を開催します ------──∞∞□■□

【概 要】
  企業間連携の先進事例や大企業の事業内容、ニーズなどを紹介することで、企業間連携によるサービス・技術開発や製品化・事業化を支援するために、セミナーを複数回開催しています 。第2弾としてSDGsの達成も視野に入れながら、ガス機器や環境をはじめとした様々な分野で「オープンイノベーション」を推進する大阪ガス株式会社の技術ニーズを紹介します。是非ご参加ください。
 
【開催概要】
  日時:2021年9月9日(木)14:00~16:30
  会場:姫路商工会議所 本館7階701ホール
  費用:無料
  主催:姫路商工会議所
  リンク・詳細:
     https://www.himeji-cci.or.jp/seminars_events/21090901.html
     ※募集人数:70名  ※定員を超えてお断りする場合のみ、連絡いたします。
 
  「探索領域」1.ガス機器・燃焼
        2.化学・装置・環境
        3.パイプライン・プラントエンジニアリング
        4.コラボ・共創活動・開発パートナー
        5.開発パートナー
        6.サービス・システム

  [講  師]大阪ガス株式会社 イノベーション推進部 オープンイノベーション室 室長 樋口 裕思 氏
 
【お問い合わせ先】
  姫路商工会議所 中小企業相談所 産業政策担当
  電話:079-223-6555 E-mail:kougyou@himeji-cci.or.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
 
 
□■□∞∞──------ 最大100万円支援!新たな実証プロジェクトと,メンター人材をダブルで募集開始! ------──∞∞□■□

【概 要】
  広島県では,最新のテクノロジーを活用し,様々な産業・地域課題の解決を図るオープンな実証実験の場「ひろしまサンドボックス」の取組の一環として,「RING HIROSHIMA」と題し,その実効性を高めるため,メンター的な人材として「セコンド」を全国より募集します。合わせて,多岐にわたる顕在的・潜在的な社会課題を解決するための「プロジェクト」を全国から募集し,実証実験にかかる費用を一部支援します。セコンドと挑戦者であるプロジェクトオーナーが苦楽を共にし,切磋琢磨しながら広島というリングで成功を勝ち取ることを期待していますこれらの取組を通じて,全国から課題解決にタッグを組んで向き合うパートナーが集まり,広島県がイノベーション創出の強力なハブとなることを目指します。
 
【セコンド・プロジェクト募集概要】
  ■ 募集期間:<セコンド>  2021年8月5日(木)~ 8月31日(火)
         <プロジェクト>2021年8月5日(木)~ 9月13日(月)
  ■ 応募方法:特設サイトの専用フォームからの応募
   ※応募要項は特設サイトに詳細を記載しています。
 
  リンク・詳細:
  <特設サイトはこちら> https://hiroshima-sandbox.jp/ring/

  皆様のご参画をお待ちしております。

【お問い合わせ先】
  広島県 商工労働局 イノベーション推進チーム 地域産業デジタル化推進グループ(地デジ化) 
  担当:尾上  メール:m-ogami85711@pref.hiroshima.lg.jp
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
 
 
□■□∞∞──------ 【8月26日】SDGs CHALLENGE Open Talk 「グリーン政策時代の読み解き方~ゲームチェンジを味方にする経営~」------──∞∞□■□
 
【概 要】
  UNOPSでは、SDGsビジネスに関する知見共有や産学官連携を促進することを目的としたセミナー"SDGs CHALLENGE Open Talk"をシリーズ開催します。本セミナーではグリーン政策時代のグローバルなビジネスに欠かせない情報活用を推進し、新規事業の立上げに繋げる取り組みを紹介します。
 
【開催概要】
  日時:令和3年8月26 日(水)15:00 ~ 17:00
  会場:UNOPS S3iイノベーションセンター・ジャパン(神戸)
  費用:無料
  主催:兵庫県、神戸市 共催:UNOPS S3iイノベーションセンター・ジャパン
  リンク・詳細:https://sdgs-challenge.jp/
 
 (1)グリーン戦略時代の事業に欠かせないインテリジェンス  (株式会社オシンテック代表取締役 小田真人氏)
 (2)世界が求める持続可能な酒造り             (株式会社神戸酒心館代表取締役社長 安福武之助氏)
 (3)グリーン政策・・・経営コンサルタントからのアドバイス (環境戦略コンサルタント 西田純氏)
 (4)パネルディスカッション
 
【お問い合わせ先】
  sdgs-challenge@communitylink.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
 
 
□■□∞∞──------ 京都大学法政策共同研究センター設立記念シンポジウム ------──∞∞□■□

【概 要】
 「自由の保障と公共の役割 -コロナ禍が突き付けた課題-」
  法学・政治学研究者8名がコロナ禍の諸課題を独自のアプローチで論じます。

 「国や自治体など公共的なるものにはいったい何が求められ、何ができるのか。」
 「社会規範と法とはどのように役割分担することが望まれるのか。」
 「個人の責任に立脚した法による行動規制のあり方は、今後もこのままでよいのか。」
  古典的なテーマでありながら、コロナ禍により改めて顕在化した自由と公共をめぐる諸問題について、8名の研究者が法学・政治学の観点から新たな視座をもって論じます。

【開催概要】
  日時:2021年9月16日(木)14:00~17:40(申込締切:9月14日(火)17時)
  会場:京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール 及びオンライン(※状況に応じオンラインのみの場合あり)
  費用:無料
  主催:京都大学大学院法学研究科附属 法政策共同研究センター
  リンク・詳細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=12646
 
【お問い合わせ先】
  京大オリジナル株式会社 コンサルティング事業部
  TEL:075-753-7766  E-mail:event1@kyodai-original.co.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞──------ イノベーション・ジャパン2021~ビジネスマッチング 特設Webサイト」オープン(NEDO) ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  例年、東京ビックサイトで開催しておりました「イノベーション・ジャパン」は、新型コロナウィルス感染症対策のため今年度は、完全オンラインにて開催することになりました。これまでと同様に、NEDO事業者達の多岐分野における最新の研究成果・技術の特徴をWeb掲載すると共に、シーズサーチ機能を利用してマッチング先の検索や 出展事業者と個別面談会をご用意しています。
 
【開催概要】
  日時:2021年8月23日(月)~2021年9月17日(金)(予定)
  会場:オンライン
  費用:無料(登録制)
  主催:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  後援:経済産業省
  リンク・詳細:
   公式サイト: https://innovationjapan-bm.nedo.go.jp

   本日、8月2日(月)より、下記公式サイトにて事前登録を開始いたしますので奮ってご参加ください。
  【ご案内資料】 URL:https://app23.infoc.nedo.go.jp/qa/enquetes/ymau5q6rhdr4
 
【お問い合わせ先】
  NEDO イノベーション推進部 統括グループ
  イノベーション・ジャパン2021事務局 担当(飯吉・山城)
  TEL:044-520-5170  E-mail: inv-japan@nedo.go.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 

□■□∞∞──----- イノベーション・ジャパン2021~大学見本市Online -----──∞∞□■□
 
【概 要】
  JSTが主催する18回目を迎える国内最大級の産学連携マッチングイベントが今年もオンライン開催されます。公開は、来週23日(月)10:00から。大学等機関創出の最新技術シーズを11分野・計400件掲載、出展研究者とのオンライン面談が申し込める交流機能、研究者自らの出展内容プレゼン動画配信などの機能・コンテンツを追加し、産学連携にかかる出会いの場を創出します。基調講演「科学でリスクに立ち向かう」、JST研究開発戦略センター(CRDS)セミナー、JST復興支援事業成果など、講演やセミナー、展示も行っています。出展者プレゼンは初日の午後から放映します。来場登録制(無料)のため、お見逃しのないよう是非事前にご登録ください。
 
【開催概要】
  日時:2021年8月23日(月)10:00~9月17日(金)17:00
  会場:オンライン開催
  費用:閲覧無料、来場登録制
  主催/共催:科学技術振興機構(JST)/文部科学省
  リンク・詳細:https://innovationjapan-univ.jst.go.jp
  同時開催:イノベーション・ジャパン2021~ビジネスマッチング(主催:NEDO)

【お問い合わせ先】
  イノベーション・ジャパン2021お問合せ窓口〔(株)アルファネット内〕
  TEL:03-6228-4191(10:00~17:00/土日祝日を除く)
  E-Mail:visit_ij2021@alfanet.jp

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞──----- 500 Startupsと愛知県による国内スタートアップ向けアクセラレータープログラム「Growth Program under Accelerate Aichi by 500 Startups」 -----──∞∞□■□
 
【概 要】
  Accelerate Aichi by 500 Startups “Growth Program” は、これまでグローバルにスタートアップ支援を実施してきた500 Startupsの協力により愛知県が主催するアクセラレータープログラムです。日本国内のシード・アーリーステージのスタートアップのうち、実用的なプロトタイプ/MVP を持つ20 社程度を対象に、6 週間のプログラムを提供します。このプログラムは、「成長の基盤」に焦点を当てた2 週間、「グロース検証」に焦点を当てた2 週間、「資本増強とピッチ準備」に焦点を当てた2 週間、そして「Demo Day」で構成されます。
 
【開催概要】
  日時:2021年9月6日(月)から10月15日(金)
  会場:原則オンライン(希望者は一部メンタリングを名古屋で受講可能(オプショナル))
  費用:無料
  主催:愛知県
  協力:500 Startups
  リンク・詳細:https://ecosystems.500.co/accelerate_aichi/growth_program
 
【お問い合わせ先】
  accelerateaichi@500startups.com

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ------- ♪◆◇◆
  
  =====================================================================
  
  ・ JOIC Twitter を開設しておりますので、是非ともフォローください。
           https://twitter.com/joic_official
 
   ・ 画期的取組や共創促進につながるオープンイノベーションに挑む民間事業者の取材先を募集しております。
     JOIC会員からの積極的な情報提供を募集していますので、ぜひご連絡ください。
          取材例:https://ascii.jp/elem/000/004/062/4062585/
          連絡先:https://www.joic.jp/email.html

   ・ JOIC HP上に「企業の新規事業創出を支援する事業者の取り組み」の掲載を開始しております。
          https://www.joic.jp/accelerater-interviews_v01.html#contents-head1

   ・ <オープンイノベーション白書 (第三版)を公開>
      HPより閲覧、DL可能です。以下のURLよりご確認ください。
     ◇一般公開URL:
          https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo
     ◇会員ページURL: 
          https://www.joic.jp/joic_members/ より、 会員ID、PWを入力いただき
         会員専用ページにログインいただくと 白書の 各章毎に閲覧、DLが可能です。

  ======================================================================

  < NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像を配信中>

   会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を
   ご支援いただき、誠にありがとうございます。
   さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。
   第40回NEDOピッチ(Mobility ver.)
     https://www.youtube.com/playlist?list=PLZH3AKTCrVsWHe1VlKIAnckH6af-QC8rp
 
   引き続き、よろしくお願い申し上げます。

  =======================================================================

--------------------------------------------------------------------------
◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆

PAGE
TOP