JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

メルマガ/関連情報

%%SUBTITLE%%
最新情報2

2022年01月31日(月) メルマガ

メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #234」を発行致しました。

┏┓    オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #234                   ┏┓
┗□─────────────----------------------------------------------------------------------------------------─────────-─□┛

2022年 1月 31日
 
□■□∞∞──------「京大発イノベーションを探る」iPSバイオベンチャーの「今」と「近未来」~京大発iPS再生医療技術の実用化を目指すキーパーソン2名が語ります~ -----──∞∞□■□
 
【概 要】
 日本を代表する京大発iPSバイオベンチャーのキーパーソン2名から、iPS再生医療の「今」「近未来」についてお聞きします。キーパーソンの1名はがんに対する最適・安全な免疫細胞療法の社会実装を目指し米国から招聘されたベンチャー代表者。もう1名はiPS細胞から血小板を作成する技術を開発し、その実用化を目指すメガベンチャーのアドバイザーである京大研究者。
  トークセッションではお2人からそれぞれの強みや成長戦略にとどまらず、iPS再生医療の現状についてもお聞きし、どういった社会が期待できるのかについて議論を交わします。
 
【開催概要】
  日時:2022年2月24日(木)17:00~18:00
  会場:オンライン開催
  費用:無料
  主催:京都リサーチパーク株式会社、京大オリジナル株式会社
  後援:京都大学産官学連携本部
  リンク・詳細: https://www.krp.co.jp/events/detail/2876.html

【お問い合わせ先】
  京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 担当:池田 tkl@ml.krp.co.jp

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞──------「東北サポイン企業による技術プッシュピッチ」を開催します ------──∞∞□■□

【概 要】
  東北サポイン企業においては、サポイン事業を通じ最終製品を製造する川下産業企業と緊密に連携しながら付加価値の高い製品を生み出すための革新的な研究開発を行ってきました。そのような研究開発を通じて生まれた独自の技術やその派生技術は、当初予定していた最終製品のみならず他用途への展開による新たな製品開発が期待されます。本技術プッシュピッチにおいては、各サポイン企業が技術の紹介とそれを生かした新製品アイデアを提案するピッチを行い、オープンイノベーションにより双方の技術を生かしながら実現に向けて取り組んでくださる企業を募集します。
 
【開催概要】
  日時:技術プッシュピッチ:2022年2月1日(火) 16:00~17:00 (Webセミナー) ※1週間の見逃し配信もございます
     オンライン面談: 2022年2月2日(水)、3日(木)、4日(金) うち45分 ※事前に面談意向を伺いますが、イベント後の面談受け付けや上記日程以外の面談希望も承ります
  費用:無料
  主催:東北経済産業局
  リンク・詳細(申込み):https://www.jmac.co.jp/news/news/info20220111.html

  1. はじめに~オープンイノベーション推進のポイント~
   株式会社日本能率協会コンサルティング R&Dコンサルティング事業本部 シニア・コンサルタント 池田裕一
  2. 技術プッシュピッチ
   ①株式会社朝日ラバー
   ②東杜シーテック株式会社
   ③東洋機械株式会社
  3. オンライン面談の進め方

【お問い合わせ先】
  株式会社日本能率協会コンサルティング R&Dコンサルティング事業本部
  担当:野田・石塚  メールアドレス:r3sapoin@jmac.co.jp

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------   
 
  
□■□∞∞──------ NEDO Technology Commercialization Program(TCP)2021 最終審査会のご案内 ------──∞∞□■□

【概 要】 
  NEDOでは、技術を基に起業して事業を拡大させたいと考えている起業家候補等を支援するためのプログラム「NEDO Technology Commercialization Program(TCP)」を実施しております。本プログラムは、書類審査やビジネスプランの発表を通じて、起業家の育成を支援するものです。この度、2021年12月17日に開催された1次審査会を通過し、ファイナリストとして選ばれたチームが事業プランのプレゼンテーションなどを行う最終審査会を開催しますのでご案内いたします。

【開催概要】
  日時:2022年2月8日(火)開催予定
  会場:オンライン形式(Zoom)
  費用:無料
  リンク・詳細:https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP2_100103.html
 【ご登録はこちら】https://app23.infoc.nedo.go.jp/evt/events/tcp2021-f/event_data/new
 
 【事前登録のお願い】
  イベントのご視聴を希望の方は下記の登録フォームより事前にお申し込みください。ご登録いただいた後、事務局(株式会社日本総合研究所)よりオンライン視聴用のURLを送付いたします。
  ※締切日:2022年2月7日(月)17:00

【お問い合わせ先】
  NEDOイノベーション推進部 スタートアップグループ TCP事務局 E-mail:NEDO_TCP@nedo.go.jp 

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞──------ 新産業共創カンファレンス「Industry-Up Day Spring 2022」開催します! ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  経済産業省関東経済産業局は、SUNDRED株式会社との共催により、組織の境界を超えて価値を創造する越境人材(インタープレナー)を中核とした新たな事業「越境人材プロジェクト」の成果を発信するため、2022年2月24日(木曜日)に、新産業共創カンファレンス「Industry-Up Day Spring 2022」を開催します。
  本カンファレンスでは、ドローン・遠隔医療等の社会実装に向けた地域におけるプロジェクト等の成果を発信し、社会変容に対応した新たな価値共創の手法・ノウハウについて広く展開します。
 
【開催概要】
  日時:2022年2月24日(木)12:30 - 21:00
  会場:オンライン
  費用:無料
  共催:経済産業省関東経済産業局 SUNDRED株式会社
  リンク・詳細:https://sundred.co.jp/event/Industry-Up_Day_Spring2022/
  <当局HP> https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/open_innovation/ecosystem.html
 
【お問い合わせ先】
  SUNDRED株式会社  E-MAIL: sundred@sundred.co.jp
  関東経済産業局 産業技術革新課 オープンイノベーション担当  E-MAIL:kanto-oi@meti.go.jp

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
  
□■□∞∞──------ 【予告】2022年度研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)第1回公募 ------──∞∞□■□
 
【概 要】 
  NEDOが委嘱する事業化支援人材(事業カタライザー)によるハンズオン支援を受けながら、事業化可能性の調査や事業化に向けた研究開発、実証等(ビジネスプラン作成、市場調査、試作品設計・製作等)を実施するプログラムです。

【公募のタイプ:2種類】
 ① NEPタイプA[個人]、及びNEPタイプA[法人]:5百万円(税抜)未満/件
 ② NEPタイプB:30百万円(税抜)以内/件

【事業期間(予定)】
 ① NEPタイプA[個人]、及びNEPタイプA[法人]:交付決定日から起算して6カ月以内(事業終了日は、遅くとも2023年1月31日)。
 ② NEPタイプB:交付決定日から起算して7.5カ月以内(事業終了日は、遅くとも2023年3月15日)。
  ※交付決定日は2022年8月を予定しております。

【公募予告ページ】 https://www.nedo.go.jp/koubo/CA1_100346.html
【公募期間】 2022年2月下旬~2022年3月下旬予定

【お問い合わせ先】
  イノベーション推進部 スタートアップグループ NEP事務局:NEP@nedo.go.jp  
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
□■□∞∞──------ 【予告】研究開発型スタートアップ支援事業/地域に眠る技術シーズやエネルギー・環境分野の技術シーズ等を活用したスタートアップの事業化促進事業 2022年公募 ------──∞∞□■□
 
【概 要】 
  具体的な技術シーズを活用した事業構想を持ち、エネルギー・環境分野をはじめとする、広く社会課題を解決する事業計画があるスタートアップの応募をお待ちしております!

【公募コース:2種類】
  ①事業1コース ※対象者:起業予定の個人または法人(創業前後の方) 2,000万円以下(税抜)【助成率:定額助成】
  ②事業2コース ※対象者:法人(シード期以降)           2億円以下(税抜)  【助成率:2/3以下】

【事業期間】 1年程度(予定)
【公募予告ページ】 https://www.nedo.go.jp/koubo/CA1_100339.html
【公募期間】 1月末~2月上旬の公募開始から1カ月(予定)
【予算総額】 約33億円(2コース合算)
       ※公募の時期、応募要件等については変更になる場合があります。

【お問い合わせ先】
  イノベーション推進部 スタートアップグループ エネ環事務局:vc-vb@nedo.go.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
□■□∞∞──------ 【予告】2022年度研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援(STS)第1回公募 ------──∞∞□■□
 
【概 要】 
  具体的な技術シーズを活用した事業構想を持ち、NEDO認定VC※よりNEDOに申請する助成対象費用の1/3以上の出資を受けるシード期の研究開発型スタートアップ(以下「STS」)へ助成します。

【重要事項】 2021年度認定VCからの出資必須
【公募期間】 2月中旬~3月中旬予定  ※公募回数:第1回・第2回(計2回予定)
【公募予告ページ】 https://www.nedo.go.jp/koubo/CA1_100345.html

【お問い合わせ先】
  イノベーション推進部スタートアップグループ  STS事務局:vc-vb@nedo.go.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
□■□∞∞──------  2/9ウェビナー「日本初登壇!米SOSVも出資する話題の欧州スタートアップ創業者が語る『究極のサステイナブル・テック革命』」 ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  世界の有望なサステイナブル・スタートアップをまとめた「Climate Tech 100」を手掛けた欧米トップVC・SOSV、同社投資先のPILI、VoltStorage創業者が日本初登壇!
 
 <こんな方におすすめ!>
  ・「脱炭素」サステイナブル・イノベーションをテーマに、フードテック、アグリテック、素材・化学、バイオ、次世代エネルギー領域等で新規事業開発や研究開発等に従事する方
  ・国内外スタートアップとのオープンイノベーションを検討されている方
 
【開催概要】
  日時:2022年2月9日(火)18:00~20:00
  会場:オンライン(Zoom)
  費用:無料
  主催:株式会社アドライト
  リンク・詳細:https://www.addlight.co.jp/events/climatetech2022_spring/

  ◎PILI(フランス)
   微生物由来の顔料や染料等独自に開発。ファッション繊維から食品や化粧品等幅広いアプリケーションでの実用化を見据える。
  ◎VoltStorage(ドイツ)
   太陽光や風力等の自然エネルギーを独自ストレージ技術で24時間安定利用を可能とする次世代再生エネルギー系スタートアップ。
  ◎SOSV(フランス、米国)
   米国・シリコンバレーやニューヨーク、欧州等のフードテックからバイオ、ハードテック等幅広い領域の投資を手掛ける世界的ファンド。

  ※同時通訳
 
【お問い合わせ先】
  https://www.addlight.co.jp/contact/all/
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
□■□∞∞──------ 京大アジア・アフリカ塾2022 「ASEANの現状と未来 ~京大研究者からの提案~」 ------──∞∞□■□
 
【概 要】 
 【第1回】カーボン・ニュートラル
     ASEANにおける再生可能エネルギーへの転換、バイオマスの高効率利用、カーボン・ニュートラルとSDGs達成の鍵としての熱帯林
 【第2回】高齢化社会
     タイにおける高齢化とケア、介護移民時代とどのように向き合うべきか、高齢者ケアのグローバル化
 【第3回】デジタル化とその影響
     ASEANの金融デジタル化と金融包摂、ASEANにおけるスマートシティの乱立と米中覇権対立、ASEAN諸国のデータ取得の現状と都市研究への応用
 【第4回】医療・環境衛生
     DXを活用した小規模分散型の仕組みと水・衛生、服用した医薬品はどこに行く? 、新型コロナウイルス/動物感染症の高感度簡易検出法の開発

【開催概要】
  日時:2022年2月24日(木)、2月28日(月)、3月7日(月)、3月14日(月) 各15:00~16:20
  会場:オンライン開催
  費用:1回あたり1,100円(税込)、一括4,000円(税込)。後援団体の会員は無料。 ※申込締切日、入金締切日にご注意ください。
  主催:京都大学ASEAN拠点、京都大学産官学連携本部
  後援:一般財団法人日本インドネシア協会、一般社団法人日タイ経済協力協会
  リンク・詳細:https://www.kyodai-original.co.jp/?p=14518

【お問い合わせ先】
  京大オリジナル株式会社 コンサルティング事業部
  TEL:075-753-7765  E-mail:event1@kyodai-original.co.jp

◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ------- ♪◆◇◆
  
  =====================================================================
  
   ・ JOIC Twitter を開設しておりますので、是非ともフォローください。
           https://twitter.com/joic_official
 
   ・ 画期的取組や共創促進につながるオープンイノベーションに挑む民間事業者の取材先を募集しております。
     具体的には、記事として公開できる他事業者や他機関と連携内容そのものについてをテーマとしています。
     JOIC会員からの積極的な情報提供を募集していますので、ぜひご連絡ください。
          取材例:https://ascii.jp/elem/000/004/062/4062585/
          連絡先:https://www.joic.jp/email.html 

   ・ JOIC HP上に「企業の新規事業創出を支援する事業者の取り組み」の掲載を開始しております。
          https://www.joic.jp/accelerater-interviews_v01.html#contents-head1

   ・ <オープンイノベーション白書 (第三版)を公開>
      HPより閲覧、DL可能です。以下のURLよりご確認ください。
     ◇一般公開URL:
          https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo
     ◇会員ページURL: 
          https://www.joic.jp/joic_members/ より、 会員ID、PWを入力いただき
         会員専用ページにログインいただくと 白書の 各章毎に閲覧、DLが可能です。

  ======================================================================

  < NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像を配信中>

   会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を
   ご支援いただき、誠にありがとうございます。
   さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。
   第45回NEDOピッチ(デジタルコンテンツver.)  
     https://www.youtube.com/playlist?list=PLZH3AKTCrVsWiUvRXeFSmRVecH2tv6815
 
   引き続き、よろしくお願い申し上げます。

  =======================================================================

--------------------------------------------------------------------------
◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆

PAGE
TOP