JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

メルマガ/関連情報

%%SUBTITLE%%
最新情報2

2022年11月14日(月) メルマガ

メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #274」を発行致しました。

┏┓              オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #274              ┏┓
┗□─────────────-------------------------------------------------------------------------------------─────────────□┛

2022年 11月 14日
 
□■□∞∞──------ 最大1000万円の支援を受けられるチャンス!ものづくりベンチャー発掘コンテスト、応募受付中 ------──∞∞□■□
 
【概 要】
 「Tokyo ものづくり Movement」は、都産技研の3Dプリンターを使った製品試作や専門家によるマーケティング支援、ピッチ指導など、コンテスト当日まで伴走支援。わずか3ヶ月で試作品完成までサポートするプログラムです。年明けには最終審査のコンテストを開催。選出された方には、事業化に係る開発資金(上限1,000万円)を提供します。プロダクトを量産化したい方、メーカーになりたい方、ぜひエントリーをお待ちしています。
 
【エントリー締切:12/16(金)必着】
  募集期間:10月25日(火)〜12月16日(金)必着
  費用:無料
  主催:東京都/東京都立産業技術研究センター
  リンク・詳細:https://monomove.tokyo/
 
【お問い合わせ先】
  Tokyo ものづくり Movement事務局(株式会社ツクリエ)
  TEL:070-4357-2496 メールアドレス:info@monomove.tokyo
  ※受付時間 10時~17時(土日祝除く)
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------   
 
 
□■□∞∞──------ 第2回Challenge万博『いのち輝く未来社会』へ ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  2025年大阪・関西万博の開催を控え、全世界より注目を集める関西を代表する22の大学が、「いのち輝く未来社会」を連想させるような胸が高鳴る最先端の技術やビジネスモデルを持ち寄り、新たなオープンイノベーションや産学連携を創出します。
  当日はセミナーのほか、万博や参加大学が集結した展示を行いますので、お時間の許す方は是非会場にご来場ください。
  さらに、産学融合拠点創出を担う関西イノベーションイニシアティブ(KSII)のホームページに、参加大学選りすぐりのスタートアップ等を紹介するスペシャル動画サイトを開設します。いずれもビジネスマッチングを希望されるお客様向けに、後日ビジネスマッチングを予定しております。
 
【開催概要】 
  日時:2022年11月24日(木)、25日(金) 各日共に12:30~18:00
  会場:三井住友銀行本店東館3階 SMBCホール・同ホワイエ会場では、名刺交換会や参加大学によるパネル展示も実施します。
  費用:無料
  主催:関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、三井住友銀行
  共催:池田泉州銀行、京都銀行、りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行、紀陽銀行、滋賀銀行、但馬銀行、南都銀行、日本政策投資銀行、三井住友信託銀行
  協力:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 京阪神スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)、バイオコミュニティ関西(BiocK)
  後援(予定を含む):経済産業省、近畿経済産業局、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会、大阪商工会議所、京都商工会議所、
            神戸商工会議所、公益財団法人大阪産業局、一般社団法人京都知恵産業創造の森
  リンク・詳細・申込:https://ksii.jp/event/challenge-expo-2022/
 
【お問い合わせ先】
  株式会社三井住友銀行法人戦略部(大阪)野川拓也 
  TEL 06-6227-3219 Mail Nogawa_Takuya@ra.smbc.co.jp
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------   
 
 
□■□∞∞──------ 新規事業の発想力を高める思考術 ~注目の起業家によるトークセッション×ワークショップ体験~ - アイディエーションCamp #2 ------──∞∞□■□

【概 要】
  話題の起業家やイントレプレナーをゲストに迎え、ゼロイチでアイディアを発想する思考術を磨くアイディエーションCampの次開催のご案内です。11月は「空間ビジネス」をテーマに、今注目の起業家2名をお招きし、トークに加え、個人ワーク・グループワークも行う実践的な研修型ウェビナーとして開催いたします。

 <今回のゲスト起業家>
  ・倉庫シェアリングから物流全体のプラットフォームを目指す 株式会社souco 中原氏
  ・商業用不動産市場のDXを目指して現在急成長中 株式会社estie 平井氏

 <こんな方におすすめ!>
  ・企業において新規事業開発に携わっている方・これから携わる方
  ・事業アイディアを生み出すゼロイチ思考に興味がある方
  ・ゼロイチ思考をもっと社内で生かしたいと考えている方
  ・起業家の事業アイディアが磨かれていく過程を知りたい方 など
 
  ※少人数開催となり、応募者多数の場合は抽選にて参加者を選出させていただきます。

【開催概要】
  日時:2022年11月24日 (木) 18:00~20:00
  会場:オンライン(Zoomを使用)
  費用:無料
  主催:株式会社アドライト
  リンク・詳細:https://ideationcamp2.peatix.com/

【お問い合わせ先】
  ideation@addlight.co.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------    
 
 
□■□∞∞──------ 令和4年度 環境省「環境スタートアップ大賞」の募集について ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  環境省は、将来有望な環境スタートアップへの表彰等により、新たなロールモデルを創出するとともに、事業機会の拡大支援を目的として、「環境スタートアップ大賞」を2020年度(令和2年度)より創設しています。
  受賞企業には、2023年3月頃に開催の「環境スタートアップ大賞授賞式 Green Startup Pitch」にてピッチの機会を提供し、表彰を行います。
  イベントの構成は、環境省挨拶、基調講演、受賞者によるピッチ、コメンテーターによる講評、環境大臣等による表彰状授与、パネルディスカッション及びネットワーキング等となります。
 
 〇2022年度(令和4年度)環境スタートアップ大賞の公募
  https://www.env.go.jp/press/press_00748.html
 
 〇「環境省 環境スタートアップ大賞」のFacebook
  https://www.facebook.com/jemaistartup/
 
 [応募対象者] 環境系スタートアップ企業
  ※ステージは問わない(創業後概ね15年以内)
 [対象領域] 環境保全に資する幅広い領域
  ※特に、気候変動対策、資源循環型社会、自然環境の保全、環境管理・安全確保技術等に関連する幅広いビジネス・技術
 
 [表彰(環境スタートアップ大賞の種類)]
  環境スタートアップ大臣賞(1社):最も評価の高いスタートアップ企業の事業
  環境スタートアップ事業構想賞(1社):実績を問わず、今後のビジネスの成長が期待される最も評価の高いスタートアップ企業の事業
 
 [応募期間]令和4年11月1日 (火)~12月16日 (金) 17:00
 
  詳しくは、以下のサイトまたは環境省報道発表をご覧ください。
  環境省報道発表(https://www.env.go.jp/press/press_00748.html
 
  ☆「環境省 環境スタートアップ大賞」のFacebook
  https://www.facebook.com/jemaistartup/
 
【お問い合わせ先】
  一般社団法人産業環境管理協会 国際協力・技術センター 担当:寺田・柏木・袰岩(ほろいわ)
  jemai-startup-pitch@jemai.or.jp
 
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
□■□∞∞──------ 朝日新聞が目指す CVCの新しいカタチ ~責任と報酬を両立させる前例なき社員のファンド出資~ ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  イノベーション情報メディアTECHBLITZが主催するオンライントークセッション「BLITZLIVE」。11月15日に、朝日メディアラボベンチャーズ 代表取締役/パートナーの野澤 博氏にご登壇いただき開催します。
  グループ外からの資金を募る、従業員も出資するなど、朝日メディアラボベンチャーズはCVCとして非常に特徴的な運営形態をとっております。
  今回のセミナーでは、特徴的な運営形態に至った背景を野澤氏に深堀りいただきます。
 
【開催概要】
  日時:2022年11月15日(火)10:00-11:00
  会場:オンライン開催(Zoomウェビナー機能を利用)
  費用:無料
  主催:イシン株式会社/TECHBLITZ
  リンク・詳細:https://go.techblitz.com/blitzlive-asahi-20221115/
 
【お問い合わせ先】
  TECHBLITZ イベント運営事務局 
  info@techblitz.com
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
□■□∞∞──------ 【ご招待】第10回イノベーションリーダーズサミット 特別プログラム ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  アジア最大のスタートアップ×大手企業の祭典「第10回イノベーションリーダーズサミット」が、11月29日から虎ノ門ヒルズにてリアルイベントを本格的に復活し開催されます。NEDOでは、本イベントに発足当初から協力し、第10回ILSには、特別後援としてピッチやブースを多数展開致します。そこで、貴殿を、特別後援であるNEDOや協賛企業からの招待者だけが参加できる【特別プログラム】にご招待させていただきます。
 
【開催概要】
  日時:11月29日(火)~12月2日(金)
  会場:虎ノ門ヒルズ 森タワー5階
  費用:無料
  主催:イノベーションリーダーズサミット実行委員会
  リンク・詳細:https://ils.tokyo/
 
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   【貴殿を特別プログラムにご招待】 *大手企業様限定
   ILS人気スタートアップと招待者限定の交流会やTOP100企業リスト進呈
   詳細はこちら https://ils.tokyo/event_10th/PDF/NEDO.pdf
   ※満席になり次第、受付終了となります。今すぐお申し込み下さい。
   ●特別招待者専用参加登録ページ
   https://app.ils.tokyo/users/regist?invite-nedo
   ※参加登録は必ずこちらより行って下さい。一般登録からでは特典をご提供できません。
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ───────────────────────────────────
  第10回ILS NEDO出展プログラム
  ───────────────────────────────────
  ●NEDOドリームピッチ <11月30日> 
  【AI/制御/サービス/プラットフォーム編】【IoTデバイス/ICT/アプリ編】【半導体/エネルギー/脱炭素編】【医工/バイオ編】
  https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=pitch&c1=startup_pitch_nedo
  ●<経産省認定>ネクストユニコーン J-Startupピッチ <11月29日>
  【AI/バイオ/宇宙編】【IoT/ICT/プラットフォーム編】
  https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=pitch&c1=startup_pitch_Jstartup
  ●NEDO・J-Startupエキシビション<11月29日- 12月2日>
  https://app.ils.tokyo/summit/programs/3
 
【お問い合わせ先】
  ILS運営事務局:株式会社プロジェクトニッポン  柴木(E-MAIL:shibaki@project-nippon.jp)
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞──------ 第15回川崎国際環境技術展11月17日・18日開催! ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  今年で15回目の開催となる川崎国際環境技術展では、「持続可能な未来への懸け橋、かわさきグリーンイノベーション」をテーマに、3年ぶりに対面式で開催いたします。
  国内外の環境問題に即応する環境技術から地球環境問題を解決する最先端の環境技術まで114の団体が幅広く展示を行います。優れた環境技術やノウハウを川崎から国内外へ発信するとともに、会場内では脱炭素やSDGs等に関する多様な講演・セミナーを開催します。
  また会場内に商談スペースを設置して、出展企業・団体と国内外の企業等とのビジネスマッチングの場を提供いたします。ぜひこの機会をビジネスチャンスとしてご活用ください。※事前登録をお願いいたします。
 
【開催概要】
  日時:11月17日(木)・11月18日(金) 両日とも10:00~17:00
  会場:カルッツかわさき(川崎市川崎区富士見1-1-4)
  費用:無料
  主催:川崎国際環境技術展実行委員会
  リンク・詳細:https://www.kawasaki-eco-tech.jp/
 
【お問い合わせ先】
  川崎国際環境技術展 運営事務局(株式会社博展内)
  Tel. 03-4540-6362  Email:kawasaki-ietf15-vis@eventsupporter.jp
 
  川崎国際環境技術展実行委員会事務局(川崎市経済労働局イノベーション推進部内)
  Tel. 044-200-2313  Fax. 044-200-3920  Email:28ecotech@city.kawasaki.jp
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞──------  【11/24締切】海外に挑戦できるビジネスモデル構築を目指す「スタートアップ・グローバル展開プログラム」(定員:20社) ------──∞∞□■□
 
【概 要】
  スタートアップを対象とした、海外に挑戦できるビジネスモデル完成を目指すプログラムです。カルチャーマップを使った日本と海外の文化についても解説します。また海外でのビジネス実績を有する有識者を迎え、メンタリングやピッチトレーニングも行います。「そもそも海外展開に必要な事項がわからないので教えて欲しい」「自社のプロダクトやサービスを海外に通用するものにしたい」「知見を広げ、海外に進出したい」といった方に最適の内容です。
  定員20社程度ですので、お早めにお申し込みください。
 
  プログラム期間:2022年12月〜2023年3月
  定員:20社程度
  対象:
  ・横浜市内に本店登記ないしは拠点を有し、海外展開へ興味・関心のあるスタートアップ
  ・スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアムに含まれるエリアに拠点を有し、
  興味・関心のあるスタートアップ
  ・これから横浜市内で起業をお考えで、海外展開に興味・関心のある方
  参加費:無料
  応募締切:2022年11月24日(木)17:00
 
  主催:日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター、横浜市
  運営:株式会社アドライト
  リンク・詳細:https://yokohama-innovation-city.com/startup/
 
【お問い合わせ先】
  https://yokohama-innovation-city.com/startup/contact/
   
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
----------------------------------------------------------------------- 
 
 
□■□∞∞── NEDOにおいてスタートアップ支援制度の運営等に係る業務を担当していただく出向者を募集します ──∞∞□■□
 
【概 要】
  NEDOイノベーション推進部では、研究開発型スタートアップを対象に、その起業から事業化に至るまでに行う研究開発等への支援事業を実施しています。当該事業に実施にあたっては、固有職員は勿論のこと、民間企業、大学、官庁等から多くの出向者も受け入れ、皆それぞれが運営メンバーとなって協力し対応しております。
  特に、民間企業からの出向者につきましては、イノベーション推進部で十数社、NEDO全体で約160社から受け入れており、出向元での経験を活かして、新たな環境下で新たな業務に従事し、皆様活躍されております。
  貴社における人事戦略等の一環として、NEDOへの職員の出向も一つのツールとして加えていただくことをご検討いただければ幸いです。ご興味がある会社様に対しましては、個別に弊機構内の業務内容や、出向条件などを説明させていただきますので、是非、下記問い合わせ先まで、メールにて連絡をいただければと存じます。
 
【お問い合わせ先】
  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  イノベーション推進部 羽田 「sug-hr@nedo.go.jp」
  
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------  
 
 
◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ------- ♪◆◇◆
  
  =====================================================================
  
 
   ・ JOIC Twitter を開設しておりますので、是非ともフォローください。
           https://twitter.com/joic_official
 
   ・ 画期的取組や共創促進につながるオープンイノベーションに挑む民間事業者の取材先を募集しております。
     具体的には、記事として公開できる他事業者や他機関と連携内容そのものについてをテーマとしています。
     JOIC会員からの積極的な情報提供を募集していますので、ぜひご連絡ください。
          取材例:https://ascii.jp/elem/000/004/062/4062585/
          連絡先:https://www.joic.jp/email.html 
 
   ・ JOIC HP上に「企業の新規事業創出を支援する事業者の取り組み」の掲載を開始しております。
          https://www.joic.jp/accelerater-interviews_v01.html#contents-head1
 
   ・ <オープンイノベーション白書 (第三版)を公開>
      HPより閲覧、DL可能です。以下のURLよりご確認ください。
     ◇一般公開URL:
          https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo
     ◇会員ページURL: 
          https://www.joic.jp/joic_members/ より、 会員ID、PWを入力いただき
         会員専用ページにログインいただくと 白書の 各章毎に閲覧、DLが可能です。
 
    ====================================================================== 
 
  < NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像を配信中>
 
   会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を
   ご支援いただき、誠にありがとうございます。
   さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。
   第49回NEDOピッチ(カーボンニュートラル ver.) 
    https://www.youtube.com/watch?v=XgvZ59Ei22A&list=PLZH3AKTCrVsXqOl3wEr3ijBNBjIlgSmSk
 
   引き続き、よろしくお願い申し上げます。
 
  =======================================================================
 
--------------------------------------------------------------------------
◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆

PAGE
TOP