メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #361」を発行致しました。
味覚メディア産業が切り拓く食と健康の未来
【概 要】 今回ご紹介の Web セミナーは、産学の「学」の側から、明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 学科長の宮下 芳明教授にご登壇いただきます。
内閣府 「日本オープンイノベーション大賞」で日本学術会議会長賞を受賞した、味を変えるスプーン「エレキソルト」をはじめ、味の記録・再現・変化を自在に行う味覚メディアを数多く開発されました。生成 AI で味を推定・出力したり、食品の熟成具合を制御したりするとともに、アレルギーでも安全に食べられるデバイスの実現などの成果を生み出しています。本 Web セミナーでは、これら味覚メディアの説明や開発経緯などを伺いながら、産業として食や健康にどのような未来を拓いていくかをお話しいただきます。これは皆さまの事業における新しいビジネスのヒントともなりえるお話です。
味覚メディア産業が切り拓く食と健康の未来
【概 要】
今回ご紹介の Web セミナーは、産学の「学」の側から、明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 学科長の宮下 芳明教授にご登壇いただきます。
内閣府 「日本オープンイノベーション大賞」で日本学術会議会長賞を受賞した、味を変えるスプーン「エレキソルト」をはじめ、味の記録・再現・変化を自在に行う味覚メディアを数多く開発されました。生成 AI で味を推定・出力したり、食品の熟成具合を制御したりするとともに、アレルギーでも安全に食べられるデバイスの実現などの成果を生み出しています。本 Web セミナーでは、これら味覚メディアの説明や開発経緯などを伺いながら、産業として食や健康にどのような未来を拓いていくかをお話しいただきます。これは皆さまの事業における新しいビジネスのヒントともなりえるお話です。
セミナー後半にパネルディスカッションも企画しております。
リンカーズのセミナーにご登壇いただいたことのある、株式会社味香り戦略研究所 主席研究員の髙橋 貴洋 氏をお招きし、以前お話しいただいた「おいしさ」の数値化についてもふれていただきながら、お二人が共同で取り組まれたプロジェクトに関しても、それぞれの視点でお話しいただきたいと思います。
食品業界の方に限らず、ユニークな新技術開発に興味のある方は、ぜひご参加ください。
【開催概要】
日 時 :2024 年 9 月 18 日(水) 13:00 ~ 14:30 ( 12:50 受付開始)
配信方法:ライブ配信:Zoom(オンラインセミナー)
アーカイブ配信:開催日時までの申込者に限り、開催日翌日から一週間限定公開
費 用 :無料(要事前登録)
定 員 :1000 名(先着順)
主 催 :リンカーズ株式会社
登 壇 :明治大学、株式会社味香り戦略研究所
リンク・詳細:https://go.linkers.net/240918_webinar_corp
【お問い合わせ先】
リンカーズセミナー運営事務局
seminar@linkers.net
「研究開発型スタートアップ支援人材の養成に係る特別講座(NEDO SSA、2024年度第2回)」に係る受講生の募集について
【概 要】
研究開発型スタートアップは、先端技術の社会実装や事業化を通じてイノベーション創出の担い手となることが期待されます。ただし、その成長には、様々な課題(技術開発の推進、経営人材の確保、連携先や知財ポートフォリオの構築、資金調達など)を伴います。そのため、研究開発型スタートアップを伴走支援できる、質の高い現場人材を育成していくことが、日本のスタートアップエコシステム構築の観点から重要です。
そこで、支援人材に必要な知見やスキル、マインドセット等を講義やワークショップを通じて学んで頂く、研究開発型スタートアップ支援人材の養成に係る特別講座(NEDO Startup Supporters Academy:SSA)を実施し、当該講座の受講生を募集します。
特別講座の実施期間:2024年10月から2025年2月まで
公募(受講生募集)期間:2024年8月27日(火)から9月13日(金)正午まで
定員:40名程度
費用:受講費用は無料です。但し、各集合研修、OJT研修参加のための交通費、宿泊費および飲食費は受講生のご負担となりますので予めご了承下さい。
応募方法等:公募要領を参照のうえ、提出期限までに「応募申請書のPDFファイル」を以下のWeb入力フォームからアップロードしてください。PDFファイルにパスワードはかけないでください。
【リンク・詳細】: https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100467.html
問い合わせ先:NEDO スタートアップ支援部 人材チーム
担当者:SSA事務局
E-MAIL:tech-ssa@nedo.go.jp